【時短×吸引力】SHARK EVOPOWER SYSTEMを主婦目線で徹底レビュー|口コミ・メリット・デメリットも解説!

おすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

kotaママ
プロフィール|kotaママ
30代・3児の母・フルタイム勤務・ガジェット初心者。
時短家電と子育てライフを応援中♪

ズボラ主婦にぴったりな掃除機って、どんなの?

毎日の掃除、大変じゃないですか?
私もフルタイムで働きながら3人の子どもを育てているので、正直「掃除はパパッと終わらせたい!」と思ってしまいます。

だけど、そんなときに限って子どもがパンくずをまき散らしたり、ペットの毛が舞っていたり…
掃除しないとストレスが溜まる。でも、重くてコードが絡まる掃除機を出す気力がない。
そんなズボラ主婦の救世主が「コードレス掃除機」なんです。

ただ、コードレス掃除機もいろいろあって、正直どれを選んでいいかわからない。
「吸引力は?」「軽いの?」「ゴミ捨てやすい?」…と迷っているうちに時間が過ぎていく…そんな経験ありませんか?

今回は、ズボラ主婦目線で見たSHARK EVOPOWER SYSTEMという人気モデルを徹底調査!
見た目よし、吸引力よし、口コミよし…というウワサは本当なのか、じっくりレビューしていきます。

読めばあなたも「もう掃除機で悩まない!」って思えるかも♪
それでは、行ってみましょう!

SHARK EVOPOWER SYSTEMってどんな掃除機?

楽天市場

アメリカ発の家電ブランド「SHARK(シャーク)」をご存じですか?
あまり日本では馴染みがないかもしれませんが、実は世界で大ヒットしている掃除機ブランドのひとつなんです。

その中でも注目を集めているのが「EVOPOWER SYSTEM」というシリーズ。
デザインはとってもスタイリッシュで、まるで家電というよりも“インテリアの一部”みたいな美しさ。
しかもただのオシャレ家電じゃないんです。

EVOPOWER SYSTEMには、シャーク独自のテクノロジーがぎっしり詰まっています。
たとえば、こんな特徴があります👇

  • 🌀 デュアルサイクロン方式:吸引力が長持ちしやすく、微細なゴミも逃さない
  • 🔋 交換式バッテリー:取り外して充電OK!長時間使いたい人にうれしい仕様
  • 🧹 フローリングでもカーペットでも対応:自動で最適化するクリーナーヘッド
  • 🎨 美しいカラー展開:ホワイト、シルバー、ピンクなどお部屋に合わせて選べる

私が特に気に入ったのは「立てかけ収納がそのまま充電スタンドになってるところ」!
掃除してポンと戻すだけで、次に使うときには満充電になっててめっちゃ快適。
ズボラ主婦にとっては、充電し忘れが防げるって神ポイントなんですよね。

重さは約1.6kgと、超軽量ではないですが、取り回しはかなり良好。
重心バランスがうまく設計されているのか、掃除中に手が疲れにくい印象でした。

さらにノズルの種類も豊富で、布団、ソファ、車内、棚上のホコリ…など
いろんな場所の掃除がこれ1台でOK。
「お部屋も車もキレイにしたい」という方にはすごくおすすめです!

ちなみに、SHARKの掃除機は「ペットを飼っている家庭」で特に人気なんです。
細かい毛をしっかり吸い取ってくれて、ダストカップのゴミ捨てもワンタッチ。
その点も主婦には高ポイントですよね♪

まずはチェック!SHARK EVOPOWER SYSTEMの基本スペック

楽天市場

購入前に気になるのが「重さ」「稼働時間」「吸引力」などのスペック情報ですよね。
そこで、SHARK EVOPOWER SYSTEMの基本スペックをわかりやすく表にまとめてみました👇

📌 項目 📋 詳細
製品名 SHARK EVOPOWER SYSTEM STD+
重さ 約1.6kg(標準ヘッド+本体)
運転時間 最長約40分(バッテリー2本使用)
充電時間 約3.5時間
吸引方式 サイクロン方式
バッテリー 着脱式リチウムイオンバッテリー×2本
付属ノズル 布団ノズル・ミニモーターヘッド・隙間ノズルなど
価格帯(参考) 税込約35,000〜45,000円

バッテリーが2本セットで付いてくる点がポイント高いですよね✨
掃除中に「電池切れた…」という悲劇も防げて、時短と快適さを両立できます。

また、1.6kgという重さは数字だけ見ると「ちょっと重い?」と思われがちですが、
実際に使うとバランスがよく、腕が疲れにくい構造になっているので主婦でも扱いやすい印象でした。

付属ノズルも種類が豊富なので、布団、階段、棚上、ペットの毛取りなど
1台で家じゅうを掃除できる万能タイプ。ズボラ主婦にも頼れる味方です♪

他メーカーと何が違う?主婦目線で比較してみた!

掃除機選びで気になるのが「他の製品と比べてどうなの?」という点。
ここでは、主婦に人気の以下の3モデルと比較してみました👇

  • 🧼 マキタ CL108FDSHW(1万円前後・軽量タイプ)
  • 💨 ダイソン V10(高価格&吸引力重視)
  • 🧽 アイリスオーヤマ SCD-185(コスパ重視)

それぞれ特徴があり、用途や家庭のライフスタイルによって最適な機種は変わります。
比較表はこちら👇

機種名 重さ 吸引力 運転時間 おすすめポイント
SHARK EVOPOWER 約1.6kg ◎◎ 最大40分(2本使用) 映える&スマート収納
マキタ CL108 約1.0kg 約10〜12分 軽さ最強&価格◎
Dyson V10 約2.5kg ◎◎◎ 最長60分 吸引力重視の方に
アイリス SCD-185 約1.3kg 約20分 コスパ重視派に

このように比較してみると、SHARKは「軽すぎず、重すぎず」「デザイン性と吸引力のバランス型」と言えるでしょう。
特に収納のしやすさやインテリア性に関しては、群を抜いてスマートです✨

ダイソンは圧倒的吸引力で安心感があるけど、やっぱり重さが気になる。
マキタは軽くて安いけど、デザインや吸引力では少し物足りない…そんな人にはSHARKがぴったりです!

主婦目線で感じたSHARKの“推せるポイント”

楽天市場

実際にSHARK EVOPOWER SYSTEMを使ってみて、「これ便利すぎる!」「こういうの欲しかった!」と感じたことがたくさんありました。
その中からリアルに助かったポイントを厳選してご紹介します✨

🔋 バッテリーが2本付属で、途中で切れても安心!

掃除機あるあるの「途中で電池切れた…」を回避できるのがうれしい!
標準で交換用バッテリーが2本付属していて、使い終わったらすぐ差し替えOK。
しかも、2本とも同時に充電できる専用スタンド付きなんです💡

これなら「今日は寝室まで掃除したい」って時でも、バッテリー切れの心配ナシ。
忙しいママにはほんとにありがたい設計です!

💨 フローリングでもカーペットでも“自動最適化”

掃除機のヘッドって、素材によって変えるのが面倒だったりしますよね?
SHARKは自動でフローリングやラグを感知して最適な吸引力に調整してくれます👏

さらにゴミの多いところでは吸引力がアップするので、目に見えないホコリまでしっかりキャッチ。
お部屋の空気までスッキリする感じが気持ちいいです♪

🎨 インテリアに馴染む、おしゃれすぎるデザイン

正直、私は「掃除機=生活感の象徴」だと思ってました(笑)
でもこのEVOPOWERは見た目がスタイリッシュで、リビングに置いても絵になるんです✨

色もホワイトやピンクゴールドなどがあって、家の雰囲気に合わせやすいのも高ポイント。
わざわざ収納棚に片付けなくてもOKだから、使いたい時にすぐ使える=時短に直結!

🧼 ゴミ捨て簡単・お手入れしやすい構造

ズボラ主婦的に、ゴミ捨ての手間ってけっこう重要ですよね?
SHARKはボタンひとつでパカッとゴミが落ちる構造になっているので、手が汚れません!👏

フィルターやダストカップも丸ごと水洗いできるので、衛生面もバッチリ。
清潔に保てるのは、赤ちゃんやペットがいるご家庭にも安心です♪

ここはちょっと残念かも?実際に使って気づいたポイント

SHARK EVOPOWER SYSTEMはとても優れた掃除機ですが、どんな製品にも完璧はありません。
実際に使ってみて「ここは改善されたらもっといいのに…」と感じたポイントも正直にご紹介します。

📦 本体がやや太くて収納場所に注意

スリムな掃除機が多い中で、SHARKはやや“ふっくら”とした印象。
その分、安定感とパワーは感じられるのですが、狭い収納スペースにしまいにくいのが少し気になりました。

充電スタンドに立てたまま使えるのは便利ですが、「掃除機は隠したい派」の人にはちょっと場所を取るかもしれません。
ただ、デザインがいいので“見せ置き”として考えると逆におしゃれです!

🔇 動作音はやや大きめ

静音タイプではないので、夜間や子どもが寝ているときの使用はちょっと気を使います。
特に「BOOSTモード」にするとモーター音が大きめになります。

ただし吸引力が上がっている証拠でもあるので、これは「静かさ」と「性能」のトレードオフかもしれません。
日中の使用なら特に問題なく、テレビの音が聞こえなくなるほどではありません。

💰 価格はやや高め

1万円台の掃除機も多い中で、SHARKは3万円台〜4万円台とちょっとお高め。
「試しに買う」には少しハードルがあります。

でも、バッテリー2本、各種ノズル付き、収納スタンドあり、見た目◎という内容を考えると、コスパは決して悪くないと感じました。

🧽 自立しない(壁に立てかけ必須)

本体単体では自立しないため、使っている途中でちょっと手を放したい時に壁に立てかける必要があります。
うっかりすると倒れてしまうので、子どもが近くにいるときなどは注意が必要です。

ただし充電ドックに立てかけておけば安定感は抜群なので、「使い終わったら即収納」の習慣がつけば問題ないかもしれません。

SHARK EVOPOWER SYSTEMはこんな人におすすめ!

SHARK EVOPOWER SYSTEMを実際に使ってみて、「これはこんな人にぴったりだな〜」と感じたターゲット層が明確でした!
以下に、向いている人・そうでない人をわかりやすくまとめてみました👇

🟢おすすめできる人

  • 👩‍👧‍👦 子育て中のママ・パパ
    → バッテリー2本付きでこまめに掃除できる!寝室・リビングなど分けて使いやすい
  • 🏠 オシャレなインテリアを大切にしたい人
    → スタイリッシュなデザインで、見せ置きOK。リビングにもなじむ!
  • 🧹 掃除のたびにコードを抜き差しするのが面倒な人
    → 充電ドックからサッと取り出して使える=時短&ストレス軽減!
  • 🐶 ペットの毛でお困りの家庭
    → 強力吸引&小型ノズルで、ソファ・カーペットの毛もスッキリ除去

🔴おすすめしない人

  • 💸 とにかくコスパ重視で1万円以下で探している人
    → SHARKは性能・機能に見合った価格だけど、格安機と比べるとハードルはやや高め
  • 🤫 深夜や早朝に静かに掃除したい人
    → 音がやや大きめなので、静音性最優先の方は注意が必要
  • 🚪 収納スペースがとにかく狭い人
    → ドック収納を前提に設計されているため、収納棚の奥などには不向き

このように、SHARK EVOPOWER SYSTEMは「価格よりも性能・デザイン性・時短」を求める人に特におすすめできるモデルです💡
逆に「最低限の掃除ができればOK」「とにかく安く済ませたい」人には、マキタやアイリスなども検討の余地ありですね!

購入者の口コミを調査!実際の評価はどう?

SHARK EVOPOWER SYSTEMの口コミを楽天やSNSで調査してみたところ、全体的に満足度が高く、デザイン性や吸引力への評価が特に目立ちました✨
一方で、価格や音に関する声も見られたので、両方の意見をご紹介します。

✅ 高評価の口コミ

  • 💡「デザインが本当にスタイリッシュ!リビングに出しっぱなしでも気にならない」
  • 💪「吸引力が思った以上に強く、フローリングでもカーペットでもゴミの取り残しなし」
  • 🔋「バッテリーが2本あるのが便利。広い家でも一気に掃除できて助かる!」
  • 👶「片手で使える軽さとコンパクトさで、子どもを抱っこしながらでも掃除できる」

❗やや低評価・気になった口コミ

  • 🔊「BOOSTモードの音が結構大きめで、夜は使いにくいかも」
  • 💰「他社に比べると少し値段が高く感じる。でも機能を考えれば妥当かも」
  • 📦「本体がやや太めで、収納場所を選ぶ。収納スペースが限られていると難しい」

特に多かったのが「デザイン&吸引力のバランスが最高!」という声
“掃除機感がない”ビジュアルとパワフルな吸引を兼ね備えた点が、ユーザーから高く評価されていました。

一方で「音」と「価格」はややネックとの声も。ただ、バッテリーや付属品、収納ドックの完成度を考慮すると、総合的には「買ってよかった」の声が圧倒的でした!

レビュー平均評価(楽天参考):★★★★☆(4.5前後)

購入前にチェック!SHARK EVOPOWERのよくある質問

SHARK EVOPOWER SYSTEMを検討している方からよくある質問をまとめました。
「ここがちょっと気になってた!」という疑問を一緒に解消しましょう✨

Q1. バッテリー1本でどれくらい使えますか?

標準モードで最大約20分程度使えます。
SHARK EVOPOWER SYSTEMはバッテリーが2本付属しているため、交換すれば約40分連続使用が可能です。
これなら一軒家でもしっかり掃除できます!

Q2. ゴミ捨ては清潔にできますか?

はい、SHARKのゴミ捨てはボタン一つでワンタッチ
手を汚さずにパカッと捨てられる設計になっており、カップやフィルターも水洗い可能です。
衛生面が気になる方にもおすすめです。

Q3. 自立しますか?

本体のみでは自立しません。壁などに立てかける必要があります。
ただし、付属の専用充電ドックにセットすれば安定して自立でき、そのまま収納&充電が可能です。

Q4. 絨毯やラグにも使えますか?

はい、フローリングだけでなくラグ・カーペットにも対応しています。
自動で床素材に合わせて吸引力を調整してくれる機能もあるので、ゴミの取り残しが少なく、部屋全体をスッキリ掃除できます。

Q5. 重さはどう?女性でも扱いやすい?

本体重量は約1.6kgで、コードレス掃除機の中では比較的軽量です。
片手でも操作でき、階段の上り下りや高い場所の掃除も楽にこなせます。
女性や高齢の方でも扱いやすい設計です。

最後に|迷っているなら、これは「買い」な1台

SHARK EVOPOWER SYSTEMは、ただのコードレス掃除機ではありません。
「吸引力 × 時短 × デザイン性 × 使いやすさ」という全方位型の魅力を詰め込んだ、まさに理想の1本でした✨

特に、子育てや仕事で忙しい中でも、サッと取り出して使える軽さとパワーは本当に頼もしく、掃除のハードルがグッと下がりました。

価格だけを見るとやや高めに感じるかもしれませんが、バッテリー2本・高級感あるデザイン・多機能ノズルなどを考えれば納得の内容です。

💡こんな人にこそおすすめ!

  • 子どもやペットのいる家庭で「すぐ掃除したい」場面が多い人
  • 見た目もおしゃれで、出しっぱなしOKな掃除機を探している人
  • 吸引力と静音のバランスがとれた1台を求めている人

📌 購入はこちらから(楽天公式)

👉 SHARK EVOPOWER SYSTEM(楽天市場で見る)

今なら在庫があるうちに確保しておくのがおすすめです。
バッテリー2本付属のモデルは特に人気なので、売り切れ前にチェックしてみてくださいね♪

コードレス掃除機に迷っている方は、ぜひ一度このSHARKを候補に入れてみてください。
「掃除って、こんなに楽だったんだ!」という驚きが、きっとあなたを待っています😊

 

このブログが役に立ったら、ポチッと応援お願いします!😊
↓クリックしてもらえると励みになります✨↓

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました