軽くて音も静か!アイリスオーヤマSCD-185|ズボラ主婦にぴったりなコードレス掃除機とは?

コードレス掃除機

※本ページにはプロモーションが含まれています

kotaママのアイコン

筆者:kotaママ
30代 / 3児の母 / フルタイム勤務 / ガジェット初心者

時短&ラク家事が大好きな3児ママ。主婦目線で「本当に役立つ家電」を調査して紹介しています♪

アイリスオーヤマの掃除機が大人気?軽量&静音でズボラ主婦の救世主に!

楽天ランキングでも上位にランクインしているアイリスオーヤマのコードレス掃除機「SCD-185P / PM」
「え?あのアイリスが掃除機で人気なの?」と驚いた方もいるかもしれません。

ですがこのモデル、軽量・静音・モップ付き・自立式と、ズボラ主婦に嬉しい機能がぎゅっと詰まってるんです!
しかも1万円台という手が届きやすい価格設定。
毎日の掃除がラクになる理由を、主婦目線で徹底調査してみました♪

\すぐに商品ページをチェックしたい方はこちら/

▶ 楽天でアイリスオーヤマSCD-185をチェック

アイリスオーヤマ SCD-185P / PM の主な特徴は?

「コードレス掃除機って重くて続かない…」
「静音じゃないと子どもが起きちゃう…」

そんな悩みに応えるのが、アイリスオーヤマのSCD-185シリーズです!
とにかく軽くて静か・立てて収納できて・モップ付きで便利という“ズボラ主婦”にも大好評のモデルです。

📋 基本スペック早見表(P / PM 違いも比較)

項目 SCD-185P SCD-185PM
⚖ 重さ 約1.5kg 約1.5kg
🔋 稼働時間 最大20分 最大20分
🌪 吸引方式 サイクロン式 サイクロン式
📦 付属品 静電モップ・ブラシノズル 静電モップ+充電スタンド
🛒 価格(楽天) 約13,000円前後 約15,000円前後

「モップで棚や壁も拭ける!」「立てて置けて収納スッキリ♪」など、価格以上の便利さに満足する口コミが多数。
掃除がちょっとラクになる“ちょうどいい1台”です。

▶ 楽天でアイリスオーヤマSCD-185をチェック

主婦が選ぶ理由|アイリスオーヤマ SCD-185のメリット・デメリット

「安いだけじゃないの?」「実際どうなの?」という声に応えて、主婦目線での使い勝手をPREP法で解説します。

✔ Point(結論):掃除ストレスを減らしたい人に“ちょうどいい”1台!

アイリスオーヤマ SCD-185は、軽さ・収納性・静音性を重視したい方にとってベストな選択です。
吸引力だけを重視する人には物足りないかもしれませんが、「こまめに掃除を続けたい人」に最適です。

✔ Reason(理由):ズボラでも続く「軽量&自立式」だから

本体わずか約1.5kgという軽さで、片手でもラクに操作できるのが最大の魅力!
さらに壁に立てかける必要なしで自立するため、掃除中もサッと止めて他の家事へ移れるのが地味に便利です。

✔ Example(実例):主婦層の声で人気が加速中

「軽すぎて掃除が嫌じゃなくなった!」「音が静かで子どもが寝ててもOK」など、小さなお子さんがいる家庭や、共働きで忙しいママに高評価を得ています。
特に静電モップ付きで、棚や照明のホコリ取りまで1台で完結できるのも嬉しいポイント。

⚠ デメリット:吸引力と連続運転時間はやや短め

・「重めのゴミは取り切れないことがある」
・「MAX稼働で20分、広い家だと物足りない」

このあたりは上位モデル(DysonやBivark)と比べて価格相応の妥協ポイントかもしれません。

✔ Point(再主張):掃除を“気楽に続けたい人”にはベストバイ!

「吸引力よりも使いやすさ」「ガジェット苦手だけど掃除はしたい」そんな方には、ストレスの少ないこのモデルがぴったりです。

アイリスオーヤマ SCD-185P / PM の口コミ・評判はどう?実際の声をチェック!

実際にアイリスオーヤマ SCD-185P / PMを購入した方の口コミを調査しました!
特に「軽さ」「静音性」「収納のしやすさ」に注目が集まっていますが、実際にどうだったのかを見ていきましょう👇

🟢 良い口コミ・高評価の声

💬 「軽すぎてラク!掃除が嫌じゃなくなった」
「以前の掃除機は重くて片手で持てなかったけど、アイリスオーヤマは本当に軽い!
掃除機を使うのが楽になった!」
💬 「音が静かで、子どもが寝てる間でも気にならない」
「子どもの昼寝中でも気にせず掃除できるので、毎日使いたい!
音が静かなので、家の中でリラックスして掃除ができます」
💬 「モップ機能が便利!拭き掃除も一緒にできて楽」
「床掃除だけでなく、棚の上もササっと拭けるので助かっています。
モップを使った後はホコリが舞いにくく、快適!」

🔴 イマイチな口コミ・低評価の声

💬 「吸引力が少し物足りない」
「ゴミが大きいと吸引しきれないことがある。もっと強力な吸引力が欲しい」
💬 「連続使用時間が短い」
「広い部屋だと掃除が途中で終わってしまう。
長時間使えるともっと便利だと思う」
💬 「充電スタンドが別売りだった」
「最初は立てて置けると思っていたけど、充電スタンドが別売りだったので少し手間」

📌 総評

アイリスオーヤマ SCD-185P / PMは、軽量で収納しやすく、音が静かで家事がラクになることが高評価の理由です。
ただし、吸引力や連続使用時間に関しては、使い方によっては物足りなさを感じる方もいるようです。
それでも「毎日の掃除がストレスフリーになる」「コスパが良い」と感じる主婦層には大人気の掃除機です!

他機種と比較してどう?DysonやBivarkと徹底比較!

「この価格でここまでできるなら買いかも?でも、他の人気機種と比べるとどうなの?」
という方向けに、楽天で人気の上位モデル3機種を比較してみました!

🔍 比較項目 Dyson V10 Bivark アイリスオーヤマ
⚖ 重さ 約2.6kg 約1.5kg 約1.5kg
🔋 連続使用時間 最大60分 最大35分 最大20分
🌪 吸引力 ◎ 非常に強力 ○ 強力(550W) △ やや弱め
🧹 特徴 高性能・静音・ブランド力 軽量・液晶表示・伸縮パイプ 静音・自立・モップ機能
💰 楽天価格帯 約45,000円〜 約18,000円〜 約13,000円〜

とにかくパワーが欲しい方はDyson
価格と性能のバランスを重視するならBivark
とにかく軽くて手軽に使いたいならアイリスオーヤマがベストです。

どんな人におすすめ?アイリスオーヤマSCD-185を選ぶべき人

「コードレス掃除機って色々あるけど、私はどれが合ってるの?」
そんな疑問にお応えして、アイリスオーヤマ SCD-185P / PM がぴったりハマるタイプを整理しました!

👩‍👧‍👦 小さい子どもがいるママ

✔ 昼寝中でも掃除したい → 静音モーターで音が気にならない!
✔ 子どもを抱っこしながらでも使える → 軽量1.5kgで片手操作もOK!

👩‍💼 共働きで忙しいズボラ主婦さん

✔ 掃除のハードルを下げたい → サッと出せて、サッと立てられる!
✔ モップ機能で掃除を一括にしたい → ホコリ+拭き掃除も1台で完結♪

👵 掃除機が重くてつらいご年配の方

✔ 軽くて操作が簡単な掃除機を探している → シンプル設計&自立式で安心
✔ 吸引力よりも気軽さ重視 → 重たいモデルは不要、気軽に使えるのが一番!

高機能モデルと比べるとパワーでは劣りますが、
「掃除を続けること」を大事にしたい人にこそ、アイリスのシンプルで使いやすい設計が向いています♪

よくある質問|アイリスオーヤマSCD-185の疑問を解消!

Q1. PとPMの違いは何ですか?
A. 機能自体はほぼ同じですが、PMモデルには充電スタンドが付属しています。価格はPMの方がやや高めです。
Q2. 吸引力は弱くないですか?
A. ダイソンなどのハイパワーモデルに比べると吸引力は控えめですが、フローリングのゴミやホコリ掃除には十分です。
Q3. モップはどんな場面で使える?
A. 床の拭き掃除はもちろん、棚の上や壁のホコリ取りにも便利です。モップは着脱式で簡単に外して洗えます。
Q4. 収納時はどうしていますか?
A. 本体が自立するため、壁に立てかけたりスタンドなしでも省スペースで置けます。PMモデルは専用スタンドも付属。
Q5. 音はどれくらい静かですか?
A. 比較的静かで、赤ちゃんが寝ている時間帯でも気兼ねなく使用できると好評です。

まとめ|軽くて続けられる掃除機ならアイリスで決まり!

アイリスオーヤマ SCD-185P / PM は、「掃除が苦手…でもちゃんとキレイにしたい」という方にぴったりのコードレス掃除機です。

  • ✅ 片手でラクラク持てる軽量設計
  • ✅ 自立式で収納もストレスなし
  • ✅ モップ付きでホコリ掃除も同時にOK
  • ✅ 静音で赤ちゃんがいる家庭にも安心

もちろん、ハイスペックモデルに比べると吸引力や連続使用時間には限界がありますが、毎日こまめに掃除したい方にとっては十分すぎる性能です。

\ 公式ストアならポイント還元も♪ /

▶ 楽天で「アイリスオーヤマ SCD-185」を見てみる

関連記事|他にも見ておきたいコードレス掃除機

今回ご紹介したアイリスオーヤマ以外にも、楽天で今売れているコードレス掃除機をまとめた記事があります。
ズボラ主婦でも続けられる軽量&吸引力のあるモデルを厳選して紹介していますので、ぜひ参考にしてください♪

▶ コードレス掃除機おすすめ5選【軽量・吸引力◎】

このブログが役に立ったら、ポチッと応援お願いします!😊
↓クリックしてもらえると励みになります✨↓

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました